|  |  | 
|   2009年 【3月31日】 タイトル : 廣瀬ちえさんとイベント 29日、食の仕事人廣瀬ちえさんとしいたけブラザーズで共同イベントを行いました。   春子のしいたけ狩りをして炭火で焼いて、マクロビを手掛けるちえさんの料理でわいわい盛り上がりました!今年で2年目になります。   自分で採ったしいたけを見てみなさん大興奮でした!  食材を通じて人とのつながりが広がって、ちえさんもブラザーズも幸せです。もちろん毎年続けますよ。  マクロビに興味のある方、廣瀬ちえさんのホームページをオススメします!  楽しい1日でした。みなさんありがとうございました! 2009年 【3月30日】 タイトル : 気になるきのこPart 2 娘の卒業旅行でナガシマスパーランドに来ています! ここでも見つけました♪     きのこを見るとなんかホッとするんですね☆ 2009年 【3月30日】 タイトル : ブラザーズ次男の親友紹介 先日、から清美ブラザーズ次男の親友から清見オレンジとイチゴが届きました。     和歌山県に住むライバル井上君が育てた清見オレンジと、愛知県に住む辻君のイチゴです。 こちらは原木しいたけを送って、いつも物々交換しているのです。いつも旬の味をありがとうです! 2009年 【3月27日】 タイトル : 気になるきのこ 
   意外な所にあるきのこ、皆さんも見つけてみてくださいね♪ 2009年 【3月26日】 タイトル : 黒川農場、春子450 、800   寒いです!只今午後12時。 いまだに大半芽の状態です。 
 こうしてしいたけブラザーズでは少しでも長い間春子をお客様に楽しんで頂けるよう、努力してます!岐阜県の大自然の地形を生かした栽培方法です。ブラザーズの春子はまだまだ続きますよー!みなさん楽しみにしてて下さい。 
 寒いのでお昼ご飯を食べに戻ります! ではまた 2009年 【3月25日】 タイトル : 特製きのこ汁   イベントの時にいつも作るきのこ汁。これは長野に住んでいた時に教わった料理で、たっぷりのきのこと豚肉(旨味の相乗効果☆)、豆腐そして信州味噌で仕上げます♪ 大きい鍋いっぱいに100人分(!)作るのですが、受付やら準備やらでバタバタしてるうちに なんとか間に合い、皆さんにいっぱいおかわりしてもらえてうれしかったです♪ 2009年 【3月24日】 タイトル : 第1回春子しいたけ狩りイベント 先週末20日、金曜日に第1回春子しいたけ狩りイベントをブラザーズ川辺農場にて開催しました。 朝6時の時点では雨が降っていたので、開催するかどうかかなり悩みましたが、集合時間の9時30分くらいには早朝の雨がすっかり止んで、最高の天気になりました!イベントに集まったのは70名程。毎年春子を心待ちにしてくださる常連さん達です。 自然の中で育ったしいたけを自分で収穫して焼いて食べる。これって幸せですよね。ブラザーズスタッフもみなさんとこうして毎年一緒に1日を過ごせる事が、何より幸せです。本当にありがとうございました。  さて、今年第2回春子しいたけ狩りイベントは4月11、12日にブラザーズ黒川農場にて行います。  2009年 【3月20日】  タイトル : しいたけまん 明日のイベントに向けて作りました、 しいたけまん しいたけまん しいたけまん……。 マイちゃんミチルちゃんのチームワークで、ふっくら蒸し上がりました♪ それをパックする私。ただ今の時間23時15分…。 今日は参観もPTAもあったからな〜。 主婦は何かと忙しいのです(^_^); 朝まで降るらしい雨が心配ですが、成功を祈って…ふぁ〜おやすみなさい。 2009年 【3月19日】 タイトル : 毎日の地味でハードな仕事 今日しいたけブラザーズ本場では、フジテレビの取材が入っています。日曜日午後11時頃からの すき地球という番組の取材です。 
 2009年 【3月18日】 タイトル : すりばち館   先日発売されたオレンジページ「11人の日々ごはん」に紹介されている「すりばち館」 そこで求めたすりばちを使って胡麻をすりすり…あぁいい香り。 2009年 【3月17日】 タイトル : ブラザーズ黒川農場     少し暖かい陽気になってきました。が、ここブラザーズ黒川農場ででは昨日まで霜が降りてました!何といっても標高420メートルですから。 
 2009年 【3月16日】 タイトル : しいたけ栽培最初の作業  原木しいたけ栽培最初の作業が、原木おろしから始まります。長野県からの長距離の道のりを走り、 ブラザーズ長男(左)と、ブラザーズルーキー中島君(中)、ブラザーズ新人那須君(右)が一年後に立派なしいたけになってくれることを願って一生懸命植菌してます!        2009年 【3月14日】  タイトル : はじめまして こんにちは! 5人の子供たちをしいたけ好きにするべく、日々奮闘している長男の嫁、美由紀です。 ただ今しいたけクッキー商品化に向けて、試作中☆ おやつが毎日のようにしいたけクッキーなので、子供もブラザーズスタッフも飽き気味の様子…  でも焼き上がりの香ばしい匂いが漂うと、すかさず手が伸びてきます♪ 2009年 【3月13日】 タイトル : さぁ始まります! 記念すべき今日からしいたけブラザーズ日記始まります! 現場からフレッシュな話題をお届けできればと思います。 | 
